カタナ、GSX400Sです。
今年のある日。アメリカのオハイオ州でバイクシヨップをやっている友達のK氏からの突然のメール
K氏のお客さんでカタナ、マニアがいて250から1100まで集めている方がいるとか。でも
アメリカではどうしても400は手に入らないので何とか日本で購入してアメリカに送ってほしいとの事
ご丁寧にも現地でグーバイク(インターネットはスゴイ)を見てこの店で売っているこのバイクを買ってくれとの依頼。こちらもK氏にはコンテナを何回も送ってもらいお世話に成っていたのでホイキタつちゅう訳で関東の某バイクシヨップまで出かけて買い付けて来ました。
でも其れからが大変でした。バイクつてどうやって輸出するの?????????。輸入はお手の物ですが輸出は今回が初めて。取りあえず梱包。ZZR1100だかGPZ900の鉄枠が有ったのでそれを使って梱包完了
さてどうやって出荷しょうかと色々調べてみるとアメリカへのバイク輸出はかなり面倒なことが解りました。とてもここでは書ききれないぐらい大変でした。(詳しい内要を知りたい方は連絡を)でも何とか問題をクリアして東京本牧埠頭からアメリカ、ロサンジェルス経由シカゴ、コロンバス着で旅立ちました。
今頃はMol Bravery号の船旅の途中です。
2009/7/14(火) 午前 0:37